Skip main navigation

時代を変えた『論語』

時代を変えた『論語』

『論語』は、日本の経済、政治にも影響を与えてきました。日本の歴史上最も大きな変換点の一つである明治維新を推進したある人も、論語に影響を受けていました。高橋教授が解説するビデオをご覧ください。

Keywords (terms, period names, figure’s names) in the video

ビデオで紹介した書籍

Old Scroll 『論語』勝海舟旧蔵
Click to take a close look
https://www.fl-keio.info/fl_img/course03/week2_all.html#2.15

いろいろな論語

ビデオでは、論語の中で、政治・経済に関連した有名な2つの記述を紹介しています。が、他にも多くの記述があります。その中からいくつかを合わせて紹介しましょう。

「子曰、其身正、不令而行、其身不正、雖令不從。」
「其の身正しければ、令せずとも行われ、其の身正しからざれば、令すと雖も従わず」子路篇6
(君子は自らの身を正し、自然と民がついてくる政治)
「子曰、奢則不孫、儉則固、與其不孫也寧固。」
「奢るときは不遜なり、倹なるときは固なり、其の不遜よりは倹なれ」述而篇35
(倹約は頑固のもとであるが、不遜な態度よりはましだ)
「子曰、為政以徳、譬如北辰居其所、而衆星共之。」
「政を為すに徳を以てすれば、譬えば北辰の其の所に居りて衆星のこれを共(めぐ)るがごとし」為政篇1
(北極星を中心とする星座のように君子を中心とした自然な政治)
「子曰、君子不器。」
「君子は器ならず」為政篇2
「子曰、先行其言、而後従之」
「先ず其の言を行うと、而して後にこれに従う」為政篇13
(先ず実行する政治)
「子曰、君子周而不比、小人比而不周」
「君子は周して比せず、小人は比して周せず」為政篇14
(徒党・派閥はくまない政治)

あなたの好きな論語の記述を教えてください。

これら論語の記述をどう思いますか?共感するところはあるでしょうか?インターネットで検索すると、論語の全テキストを掲載しているサイトもありますので、気に入った記述をさがして、コメント欄で皆さんに紹介してみてください。

This article is from the free online

古書から読み解く日本の文化: 漢籍の受容

Created by
FutureLearn - Learning For Life

Reach your personal and professional goals

Unlock access to hundreds of expert online courses and degrees from top universities and educators to gain accredited qualifications and professional CV-building certificates.

Join over 18 million learners to launch, switch or build upon your career, all at your own pace, across a wide range of topic areas.

Start Learning now