Skip main navigation

活用のひろがり

活用のひろがり
© Keio University

旧ノグチ・ルームは、家具の展覧会への出品、旧ノグチ・ルームを使った展示や公演などの場面でも活用されています。このステップでは、ワークショップや見学会といったイベントにとどまらない、さまざまな活用のあり方をご紹介します。

旧ノグチ・ルーム内の家具は、これまで多くの展覧会へ出品されてきました。2006年にはニューヨークのイサム・ノグチ庭園美術館から「デザイン――イサム・ノグチと剣持勇 (Design: Isamu Noguchi and Isamu Kenmochi)」展への出品依頼があり、《腰掛椅子(小)》や《丸椅子》など計6点を貸し出しました。家具には傷や汚れが認められたため、貸出前に修復を行い、安全な状態に整えました。(《腰掛椅子(小)》の修復処置についてはStep 2-5を参照)また、イサム・ノグチの没後30年であった2018年には、展覧会への出品依頼が多く寄せられました。2017年から2018年にかけて大分県立美術館、香川県立ミュージアム、東京オペラシティアートギャラリーに巡回した「20世紀の総合芸術家 イサム・ノグチ――彫刻から身体・庭へ」展には、《コーヒーテーブル》と《丸椅子》4脚を貸し出し、通常非公開である旧ノグチ・ルーム内のイサム・ノグチ作品を多くの人に見てもらう機会となりました。

近年はクリエイティブな試みもみられます。2016年に行った「転位する部屋:一畳敷と新萬來舎」という旧ノグチ・ルーム公開イベントでは、「建築物の転位」と「建築物の記憶」という問題設定のもと、旧ノグチ・ルームを会場とした現代作家による作品展示や研究者によるレクチャーを行いました。

2018年には慶應義塾大学アート・センターの土方巽アーカイヴの「アート・アーカイヴ資料展XVIII 土方巽、トリックスター/肉体の叛乱1968ー2018」と連動し、旧ノグチ・ルームでダンス・パフォーマンスが行われました。さらに港区の文化事業プログラムの演劇プロジェクト「シアターコモンズ」の企画により、旧ノグチ・ルームを会場にした戯曲朗読、リーディングパフォーマンスが行われるなど、現代芸術の活動にも活用されています。

転位する部屋 「転位する部屋:一畳敷と新萬來舎」イベント展示風景 ©️慶應義塾大学アート・センター 

参考文献

  • 本間友、新倉慎右「報告1 大学建築を開く:「転位する部屋」と「慶應義塾建築プロムナード」」『科学研究費補助金基盤研究(A)「大学における「アート・リソース」の活用に関する総合的研究」平成28年度報告書 ユニヴァーシティー・アート・リソース研究Ⅱ』2017年3月、95-98頁。
© Keio University
This article is from the free online

Invitation to Ex-Noguchi Room: Preservation and Utilization of Cultural Properties in Universities――旧ノグチ・ルームへの招待:大学における文化財の保存と活用

Created by
FutureLearn - Learning For Life

Reach your personal and professional goals

Unlock access to hundreds of expert online courses and degrees from top universities and educators to gain accredited qualifications and professional CV-building certificates.

Join over 18 million learners to launch, switch or build upon your career, all at your own pace, across a wide range of topic areas.

Start Learning now